TITLE
DATE
2013/14 年末年始 デマレージカウント方法について
2013.12.11
2013-14年末年始のデマレージカウント方法について
年末年始のデマレージカウント方法は下記の通りです。
*特種コンテナにつきましては休暇中の蔵置不可のCYが
ございますので連休直前お引取りをお願い致します。
(各港お問合わせください)
取れない場合は蔵置保管のリスクについてギャランティー
書面を事前に頂く場合がございますので何卒
ご了承下さい。
=デマレージカウント方法(特殊コンテナを除く)=
1. 連休中(ゲートクローズ中)に到着した輸入貨物または
連休直前(12月27日)に到着して、基本フリータイム
(6日間)を超過せずに連休に入った貨物はこの期間
デマレージカウントされません。
2. 到着済みで既にフリータイム(延長したものを含む)を
超過した輸入貨物はこの休み中の期間全てデマレージが
カウントされます。
連休前までお引き取りをお勧め致します。
3. 既に延長したフリータイムが連休中に期間終了する場合も、
その後の全ての休日はカウントされます。
よって2と同様に連休前にお引き取りください。
尚、各港のゲートクローズ日程につきましては
別にご案内申し上げます。
TITLE
DATE
1046
///訂正/// LSS(韓国を除く) 2022年1月- 3月の料率
2021.12.20
1045
2021-2022年 年末年始 OPEN, CUTのご案内
2021.12.10
1044
日韓航路LOW SULPHUR SURCHARGE LSS料率のご案内
2021.12.06
1042
年末年始中のFREE TIMEのカウントについて
2021.12.03
1041
SUNNY CANNA 2116S/Nの大幅遅延のご案内
2021.12.01
1040
NCJ/NBP ルート サービス改編のお知らせ
2021.11.30
1039
RELIANCE抜港について
2021.11.30
1038
FAF , YAS料率及び各種サーチャージの照会について
2021.11.09
1037
薩摩川内サービス開始のお知らせ
2021.10.28
1036
JES1 / JEH1ルート サービス改編のお知らせ
2021.10.05
PAGE [11/53]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
]