TITLE
DATE
大連港 青島港向 危険品 UNコードラベル表示について
2015.10.21
平成27年10月20日
お客様各位
大連港 青島港向 危険品 UNコードラベル表示について
拝啓 貴社ますますご繁栄の事とお喜び申し上げます。高麗海運をいつもご愛顧
頂き誠にありがとうございます。
さて、中国天津の爆発事故影響により、大連港と青島港につきまして、危険品貨
物取扱い強化され、各海事局発効の指針に下記の通り変更ございましたので、
ご案内申し上げます。
* 既存IMDGコードラベルの他に、コンテナ4面にUN コードラベルを貼付する。
* 当件違反の罰則については 積戻し及びペナルティ(罰則金)の支払いが発生し
ます。
<詳しくは下記を参照願います>
5.3.2 表示
5.3.2.1 国連番号の表示
5.3.2.1.1 クラス1の危険物を除き、この節の規定により次の輸送貨物には国連番号
を表示しなければならない:
(a) タンク貨物輸送ユニット(複数タンク区画の貨物輸送ユニットの各区画を含む)で
輸送される固体、液体又はガス;
(b) バルクコンテナに収納された固体;
(c) 貨物輸送ユニットに専用積載された単一品名の輸送物とされた危険物;
(d) 車両、貨物コンテナ又はタンクに積載又は収納されたクラス7の無包装のLSA-1
又はSCO-1;及び
(e) 専用の車両又は貨物コンテナに積載又は収納された単一の国連番号の輸送物と
された放射性物質。
5.3.2.1.2 危険物の国連番号は、高さ65mm以上の黒字で、次のいずれかにより表示
しなければならない;
(a) 絵柄形象の下部で、かつ、クラス又は区分番号及び隔離区分文字に上部の白地
の部分に、他の必要な標札構成要素の機能を減じないような方法;又は
(b) 各標識に近接して位置に、高さ120mm以上及び幅300mm以上の10ミリメートルの
黒枠線つきの長方形オレンジパネル上。
5.3.2.1.3 国連番号の表示例については、添付参照願います。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
以上。
添付ファイル :
大連港 青島港 ラベル表示について (3KB)
TITLE
DATE
1046
///訂正/// LSS(韓国を除く) 2022年1月- 3月の料率
2021.12.20
1045
2021-2022年 年末年始 OPEN, CUTのご案内
2021.12.10
1044
日韓航路LOW SULPHUR SURCHARGE LSS料率のご案内
2021.12.06
1042
年末年始中のFREE TIMEのカウントについて
2021.12.03
1041
SUNNY CANNA 2116S/Nの大幅遅延のご案内
2021.12.01
1040
NCJ/NBP ルート サービス改編のお知らせ
2021.11.30
1039
RELIANCE抜港について
2021.11.30
1038
FAF , YAS料率及び各種サーチャージの照会について
2021.11.09
1037
薩摩川内サービス開始のお知らせ
2021.10.28
1036
JES1 / JEH1ルート サービス改編のお知らせ
2021.10.05
PAGE [10/52]
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]